はじめに
『ハイキュー!!』は、2012年から連載されている古舘春一先生によるバレーボール漫画です。日本を始め、世界中で大きな人気を誇っている作品で、単行本はシリーズ累計1,300万部を超えています。
ストーリー
主人公・日向翔陽は、小学校時代にバレーボールに出会い、その才能を開花させて中学校に進学。しかし、初めて参加した中学バレー大会で強豪校に完敗し、強くなることを目指して、地元の名門校である「烏野高校」のバレー部に入部することを決意します。
翔陽は、烏野の部員たちと共に練習に励み、強豪校を目指して戦います。試合には勝ちも負けも存在しますが、それ以上にチームワークや友情、努力することの大切さが描かれています。
登場人物
・日向翔陽:主人公。身長167cmと小柄ながら、正確なスパイクやトス、スピードなど抜群の運動能力を持ち、”飛び出す赤い”と呼ばれる。ボール拾いの腕もかなりのものである。
・影山飛雄:烏野高校バレー部のアタッカー。身長184cmの高身長で、力強いスパイクと的確なトスが特長。また、読み切りである”ハイキュー!! IF”では、彼がリベロとしてプレーする姿も見ることができます。
・及川徹:烏野高校バレー部の主将。全国大会での経験が豊富で、波乱万丈な人生を送ってきた。リーダーシップがあり、練習中から常に冷静沈着で、部員たちをまとめる役割をしている。
描写の秀逸さ
『ハイキュー!!』は、作品内で描かれる動きや表情が非常にリアルであることが特徴です。特に、バレーボールの試合シーンでは、緻密な創作が施されており、その細かい動きや戦術効果がリアルなので、バレーボール経験者からも高い評価を受けています。
また、個性的なキャラクターたちが他の作品にはない独特の魅力を持っていて、人気の秘密の1つです。根性のあるキャラクターたちが、一心不乱に継続的に努力する様子が感動的で、読者を魅了しています。
まとめ
『ハイキュー!!』は、スポーツマンシップを重視したバレーボール漫画として、多くの人々から親しまれています。細かい描写やキャラクターの魅力など、作品が持つ魅力は多岐にわたり、読者を魅了しています。続編の『ハイキュー!! TO THE TOP』も放送されているので、まだ読んでいない方はぜひおすすめです!
コメントを残す